禁煙外来

nonsmoking

禁煙外来

主たる治療薬の「チャンピックス」の安定供給が難しくなりました。
つきましては、禁煙外来の新規患者受け入れを当面の間、休止いたします。
ご迷惑をお掛け致します。

【保険の適用】(休止中)
以下の4つすべての条件をみたし、かつ12週間の間に原則5回の外来受診を受けていただくことが必要です。
また、前回の治療の初回診療日から1年以上経過していなければ保険で禁煙外来を受けることができません。
まずニコチン依存症かどうかチェックしてみましょう!

項目 はい
1点
いいえ0点
Q1 自分が吸うつもりよりも、ずっと多くタバコを吸ってしまうことがある。
Q2
禁煙や本数を減らそうと試みて、できなかった。
Q3 禁煙したり本数を減らそうとした時に、欲しくてたまらなくなる。
Q4 禁煙したり本数を減らした時に
〔イライラ、神経質、落ち着かない、集中しにくい、ゆううつ、頭痛
眠気、胃のむかつき、脈が遅い、手のふるえ、食欲または体重増加〕
以上のどれかがあった。
Q5 上の症状を消すために、またタバコを吸うことがあった。
 Q6 重い病気にかかった時に、タバコはよくないとわかっていても吸う。
Q7 タバコのために健康問題が起きているとわかっていても吸う。
Q8 タバコのために精神問題が起きているとわかっていても吸う。
Q9 自分はタバコに依存していると感じることがある。
 Q10 タバコが吸えないような仕事やつきあいを避けることがあった。

1.次の10項目のうち5項目以上に該当する人(5点以上はニコチン依存症)

2.「1日の喫煙本数」×「喫煙年数」が200以上の人

35歳以上
〔これまでの1日の平均喫煙平均本数〕×〔これまでの喫煙年数〕=200以上
 本 ×  年 =

35歳未満 2016年4月より35歳未満には上記要件がなくなりました。

3.1か月以内に禁煙を始めたい・・・と思っている

4.文書で禁煙治療を受けることに同意できる(禁煙宣言)

【禁煙外来の流れ】
▽初回診察
○上記の1~4の条件をみたしているかどうかの確認(保険適応の確認)
○喫煙状況の確認
○本人の意志の確認・『禁煙開始日』の決定
○一酸化炭素濃度(タバコに含まれる有害物質)の測定
○禁煙へのアドバイス
○禁煙補助薬の説明・処方

▽2回目(2週間後)からの診察
○一酸化炭素濃度の測定
○禁煙へ向けてのアドバイス     ◎禁煙の成功を応援します。

▽8~12週間後禁煙
【禁煙にかかる費用】
自己負担割合にもよりますが8~12週間の診察とお薬代を含めて13,000円~20,000円程度
(自己負担3割の場合の目安)です。
今月の診療カレンダーはこちら